EMとは、琉球大学の比嘉照夫教授が、土壌改良資材として開発した、自然界に棲息する微生物を集めて培養した液体、EffectiveMicroorganisms(有用微生物群)
…そう、善玉菌のかたまりです!!
人間にとって有用な善玉菌をいろいろ組み合わせた物で、人体に対して全く安全なものです。
物が腐ったり錆びたり人が病気になったりするのは悪玉菌による酸化作用です。
しかし、善玉菌のかたまり「EM」は抗酸化力が強いので、物が腐ったり病気になったりするのを防ぎます!
善玉菌の塊「EM」は、農業はもちろん、畜産・河川や海などの汚染対策やゴミ問題への取り組みなど、幅広く有効活用され、さまざまな分野で大活躍です。